15分で学ぶ!障害者支援の基礎「障がい者におけるICT活用」
第4回「支援の現場への導入」
ICTを活用した障がい者支援についてです。
ICTは、「Information and Communication Technology(情報通信技術)」の略で、通信技術を活用したコミュニケーションを意味します。
最終回は、支援現場でICTを導入するにあたっての、下準備、支援者の教育、利用者の興味、周囲の理解、そして、ICT利用がもたらす効果について解説します。
- 講師:木下 誠氏 HMDT株式会社 代表取締役
- 講義時間:Web講義15分
配信日:2020年7月27日
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください. 会員ではないですか ? サポーターズ・カレッジのご案内