15分で学ぶ!障害者支援の基礎「新型コロナウィルスと障がい者支援のこれから」
第2回「日常的感染対策」
新型コロナウィルスの対応とこれからの利用者支援についてです。
事業所における感染予防・拡大防止策を振り返り、法人理念や利用者の地域生活継続支援を柱とした支援や事業運営について、これから備えるべきことを説明します。
第2回目は、
・基本はスタンダードプリコーション
・COVID-19の特徴
・3つの密を回避する
・日常的対応(事業所内でのルール設定)
・感染者対応の初動(感染予防から感染拡大防止策への転換)
について解説します。
- 講師:山内 哲也氏 社会福祉法人武蔵野会 リアン文京施設長
- 講義時間:Web講義15分
配信日:2020年8月17日
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください. 会員ではないですか ? サポーターズ・カレッジのご案内