15分で学ぶ!障害者支援の基礎「福祉施設でも注意しなければならない刺咬害虫の対策 」
前編「代表的な刺咬害虫の生態と対策」
福祉施設における害虫対策についてです。
前編は、代表的な刺咬害虫の生態と対策を説明します。
特にトコジラミ、コロモジラミは、人から人へも伝わることから、施設でも注意したい害虫のひとつです。
具体的には、
・害虫の現状
トコジラミの増加(生態、被害施設、相談件数)
・ノミ(生態と防除方法)
・コロモジラミ(生態、増える要素、対策)
・施設での発生と対策
について解説します。
- 講師:大山 克幸氏 株式会社中央社 公益社団法人東京都ペストコントロール協会 害虫相談所委員
- 講義時間:Web講義15分
配信日:2020年9月23日
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください. 会員ではないですか ? サポーターズ・カレッジのご案内