15分で学ぶ!障害者支援の基礎「自己決定・意思決定支援へのアセスメント」
15分で学ぶ!障害者支援の基礎「意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価」
第1回「自己決定・意思決定支援へのアセスメント」
意思伝達が困難な利用者へのアセスメントと評価について解説します。
第1回目は、アセスメントとは何か、基本的なアセスメント内容、アセスメントの役割、自己決定と意思決定支援、意思決定支援を行うために意思を読み取るスキル・機会を向上し、推測の根拠を積み上げる重要性などについて解説いたします。
- 講師:山内 哲也 社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 施設長
- 講義時間:Web講義15分
配信日:2019年7月29日