障がい者支援!実践ゼミナール「福祉事業所のBCPとBCM」
![障がい者支援!実践ゼミナール「福祉事業所のBCPとBCM」 障がい者支援!実践ゼミナール「福祉事業所のBCPとBCM」](https://live-learning.jp/wp-content/uploads/1bc5a1341cf7f29a3e6ab4c4173455e1.jpg)
6月のLiveゼミでは、福祉事業所のBCP(事業継続計画)とBPM(事業継続マネジメント)について考えます。毎年夏から秋にかけ自然災害が多発しております。さらには大震災はいつどこで起こるかわかりません。そうしたこともあり、BCPは昨年来、第三者評価の評価項目にもあがるようになりました。このタイミングできっちりとその考え方や実践法を学びましょう。
講師:渡嘉敷 唯之 株式会社CoAct 代表取締役 しずおか福祉BCM研究会 会長
2019年6月24日開催
17:00~ 接続予行演習
17:30~ Liveゼミスタート
~19:00 終了
03190601ltj
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください。
サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。
最新のLiveゼミ
![講師:山内 哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 総合施設長)
インタビューにご協力いただいた皆様(お名前五十音順)
・社会福祉法人門前町福祉会 ふれあい工房あぎし 副施設長 今村貴子 様
・社会福祉法人徳充会 石川県精育園 統括責任者 田中こず恵 様
・社会福祉法人松原愛育会 救護施設七尾更生園 支援課長 永江元輝 様 講師:山内 哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 総合施設長)
インタビューにご協力いただいた皆様(お名前五十音順)
・社会福祉法人門前町福祉会 ふれあい工房あぎし 副施設長 今村貴子 様
・社会福祉法人徳充会 石川県精育園 統括責任者 田中こず恵 様
・社会福祉法人松原愛育会 救護施設七尾更生園 支援課長 永江元輝 様](https://live-learning.jp/wp-content/uploads/202501livesemi-wpcf_572x322.jpg)
![講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長) 講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長)](https://live-learning.jp/wp-content/uploads/shinjinlivesemi2024-wpcf_572x322.jpg)
![講師:藤堂 貴代美氏(キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー) 講師:藤堂 貴代美氏(キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)](https://live-learning.jp/wp-content/uploads/202411livesemi-wpcf_572x322.jpg)
![講師:渡嘉敷 唯之氏(株式会社CoAct 代表取締役 しずおか福祉BCM研究会 会長) 講師:渡嘉敷 唯之氏(株式会社CoAct 代表取締役 しずおか福祉BCM研究会 会長)](https://live-learning.jp/wp-content/uploads/202410livesemi-wpcf_572x322.jpg)