Liveゼミ

障がい者支援!実践ゼミナール「罪を犯した障がい者とは~生きにくさを抱えた人たちの支援~」

開催終了2020年2月17日 17:30~19:00開催
障がい者支援!実践ゼミナール「罪を犯した障がい者とは~生きにくさを抱えた人たちの支援~」

2月のLiveゼミは、罪を犯した障がい者(触法障がい者)について皆様と考えます。受刑者の中には、障がい者が少なからずいます。そうした方々が刑期を終え、社会復帰をする際には、様々な支援を必要とします。しかし、その支援の手が届かず、再犯を繰り返す場合もあります。こうした障がい者にどう向き合えばいいのか。支援者のあり方を問います。是非一緒に考えましょう。

講師:赤平 守氏 日本障害者協議会 理事 生きにくさを抱えた障害者等の支援ネットワーク 理事
講師:高橋 信夫氏 社会福祉法人武蔵野会 前理事長

2020年2月17日開催

17:00~ 接続予行演習
17:30~ Liveゼミスタート
~19:00 終了

2200201

このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ してください。

サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。

最新のLiveゼミ

講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
Liveゼミ
オンライン研修|第3回中堅職員スキルアップ講座「職場内のコミュニケーションをより良くするヒント」 New!
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
開催予定2025年9月18日 14:00~15:30開催
録画配信予定 9月25日から10月1日配信予定
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
Liveゼミ
オンライン研修|第2回中堅職員スキルアップ講座「職場内のコミュニケーションをより良くするヒント」 New!
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
開催予定2025年7月17日 14:00~15:30開催
録画配信予定 7月24日から7月30日配信予定
講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 本部 事業企画室長)
Liveゼミ
オンライン研修|第1回新人職員ライブゼミ New!
講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 本部 事業企画室長)
開催終了2025年6月24日 13:30~15:00開催
録画配信中 6月30日から7月6日配信中
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
Liveゼミ
オンライン研修|第1回中堅職員スキルアップ講座「職場内のコミュニケーションをより良くするヒント」
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
開催終了2025年5月15日 14:00~15:30開催