Liveゼミ

オンライン研修|障がい者支援!実践ゼミナール「家族システムへのアプローチ~家族療法的視点~」

開催終了2022年2月24日 17:30~19:00開催
オンライン研修|障がい者支援!実践ゼミナール「家族システムへのアプローチ~家族療法的視点~」

WEB会議システム(ZOOM)を使って行うオンライン研修「Liveゼミ」です。

2月のライブゼミは、「家族システムへのアプローチ」について学んでいきます。利用者支援のキーパーソン「家族」について、家族コミュニケーションの仕組みを考え、家族が持つ力を活用してどう利用者支援に結び付けていくかなど、家族療法的視点を具体的な事例を通して解説していきます。是非ご参加を。

講師:西田崇大氏(一般社団法人あすぽ 理事、精神保健福祉士、社会福祉士)

2022年2月24日開催

17:00~ 接続予行演習
17:30~ Liveゼミスタート
~19:00 終了

2220102

このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ してください。

サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。

最新のLiveゼミ

講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長)
Liveゼミ
オンライン研修|第1回新人職員ライブゼミ New!
講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長)
開催予定2025年6月24日 13:30~15:00開催
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
Liveゼミ
オンライン研修|第1回中堅職員スキルアップ講座「職場内のコミュニケーションをより良くするヒント」 New!
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
開催予定2025年5月15日 14:00~15:30開催
講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長)
Liveゼミ
オンライン研修|第4回新人職員ライブゼミ New!
講師:山内哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京総合施設長)
開催終了2025年3月18日 13:30~15:00開催
講師:山内 哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 総合施設長)

インタビューにご協力いただいた皆様(お名前五十音順)
・社会福祉法人門前町福祉会 ふれあい工房あぎし(石川県輪島市)
 副施設長 今村貴子 様
・社会福祉法人徳充会 石川県精育園(石川県鳳珠郡)
 統括責任者 田中こず恵 様
・社会福祉法人松原愛育会 救護施設七尾更生園(石川県七尾市)
 支援課長 永江元輝 様
Liveゼミ
オンライン研修|障がい者支援!実践ゼミナール「能登半島地震の体験から学ぶ」
講師:山内 哲也氏(社会福祉法人武蔵野会 リアン文京 総合施設長) インタビューにご協力いただいた皆様(お名前五十音順) ・社会福祉法人門前町福祉会 ふれあい工房あぎし(石川県輪島市)  副施設長 今村貴子 様 ・社会福祉法人徳充会 石川県精育園(石川県鳳珠郡)  統括責任者 田中こず恵 様 ・社会福祉法人松原愛育会 救護施設七尾更生園(石川県七尾市)  支援課長 永江元輝 様
開催終了2025年1月22日 14:00~15:30開催