オンライン研修|第2回中堅職員スキルアップ講座「職場内のコミュニケーションをより良くするヒント」New!

第2回「信頼関係を築くために!」
・アサーション(主張の仕方)
・Iメッセージの活用
・傾聴力と感情コントロール
講師:藤堂 貴代美 氏 (キャリアコンサルタント・公認心理師・産業カウンセラー)
2025年7月17日開催
89分のゼミの構成は、次の通りです。
*動画時間の目安*
・~2:00(約2分) 講師紹介、ゼミのねらい、今日の流れ
・2:00~10:30(約8分) 第1回の振り返り
・10:30~19:45(約9分) 参加者自己紹介&チェックイン
(前回の講座から意識してきたこと、最近のエピソード)
・19:45~1:22:30(約63分) 講義&演習「信頼関係を築くために」
(これからの時代の!「ミーティング」のポイント、リーダーから実践したい〝アサーティブ〟なコミュニケーション、アサーティブになるための4つのヒント)
・1:22:30~1:28:00(約6分) 参加者から講座の振り返り&チェックアウト
・1:28:00~1:28:50(約1分) 講師からまとめ
32250701
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください。
サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。
最新のLiveゼミ



