Q.サポカレはいつから開始したオンラインシステムですか?
サポーターズ・カレッジは、障がい者福祉施設の職員の方へ向けた、オンラインの職員研修です。2016年より「職員に働きがいを、組織に活力を、利用者に笑顔を」を理念にサービスを開始しました。
Q.サポカレにはどのような研修があるのですか?
事前収録したコンテンツを配信する「WEB講義」とオンライン研修(WEB会議システムを使ったリアルタイムの研修)の「Liveゼミ」で構成されています。
Q.サポカレの特長は?
・1講座15分、現役施設長が講師となり、障がい者支援に必要な知識やスキルをわかりやすく解説しています。(全講座テキスト付)
・集合研修・個別学習を組み合わせて学ぶことができます。
・職場、ご自宅など、場所を選ばず視聴できます。
Q.どのくらいの数の講座あるのですか?
毎週新作が1本配信され、すでに200本を超える講座があります。
Q.サポカレが視聴できる機器は?
パソコン、スマホ、タブレットで視聴できます。
Q.過去に配信した動画も見ることができますか?
これまで配信したすべての講座を視聴いただけます。
Q.複数の職員が同じIDで同時に視聴しても大丈夫ですか?
何名でも同時に受講ができます。
Q.何回も視聴できますか?
同じ講座を繰り返し視聴できます。
Q.オンライン研修「Liveゼミ」とはどのようなものですか?
WEB会議システム(ZOOM)を使って行うオンライン研修です。毎月、異なるテーマで、講師による生講義と参加者同士とのディスカッションを通して実践的な支援知識や技術を学び合います。全国各地の事業所の取り組みを聞くことができ、新しい発見の場にもなっています。
Q.全国のどれくらいの施設がサポカレを導入しているのですか?
4年目の2020年では、約200法人、800事業所の皆さまが導入し、職員育成に活用していただいています。
Q.お試しで受講はできるのですか?
1か月間無料でお試しいただけます。すべての講座を受講できますので、事業所のみなさまで活用をご検討いただけます。
Q.申込みはどのようにしたらいいのですか?
申込み希望のお問い合わせをいただきましたら、Excelのお申込み書をメールでお送りいたします。ご記入後にPDFまたはFAXでご返送ください。
Q.支払い方法は?
お申込み書が到着してからご請求書をお送りいたします。利用開始月の翌月末日までにお支払いください。
Q.高齢者施設もある法人ですが、使いたいのは障がい者支援施設のみです。法人内全ての事業所を登録しなくてはいけませんか?
全ての事業所を登録する必要はありません。お使いになりたい事業所を選ぶことができます。
Q.処遇改善加算のキャリアパス要件として利用できますか。
たくさんの法人様がご利用いただいています。