Web講義のグループ

利用者面談レベルアップ

利用者面談レベルアップ

「利用者面談」について考えます。タイトルもそのまま「目指せ!利用者面談 レベルアップ!」。利用者と向き合う第一歩は面談です。しかしコミュニケーションがうまくとれず、また、利用者となかなか腹を割った話ができないなんていう悩みも良くききます。そうした方々に面談の基本的な考え方や、具体的なテクニックを知ってもらい、今よりももっと利用者の方々と良い関係を作っていただければと思っています。また、事例をもとにした新たな講義スタイルにも挑戦してみました。是非皆さんでごらんいただければと思います。よろしくお願いいたします。

4 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談の基本テクニック」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談の基本テクニック」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談の広がりと深まり」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談の広がりと深まり」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談をさらにレベルアップするために」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「面談をさらにレベルアップするために」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「事例で考える!受容・共感の多様性と自己覚知」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎「事例で考える!受容・共感の多様性と自己覚知」

現在配信中

おすすめのWeb講義

基礎心理学

15分で学ぶ

基礎心理学

2022年01月11日より配信開始

服薬管理を科学的に行うために~誤薬対策から学ぶ~

15分で学ぶ

服薬管理を科学的に行うために~誤薬対策から学ぶ~

2022年08月01日より配信開始

特集「個別支援計画」

特集

特集「個別支援計画」

2021年08月12日より配信開始

特集「グループホーム職員のための基礎知識」

特集

特集「グループホーム職員のための基礎知識」

2023年05月23日より配信開始

行動療法的アプローチ

15分で学ぶ

行動療法的アプローチ

2020年11月02日より配信開始

知的・発達障がい者の高齢期への準備~変化に気づき早期に対応するために~

15分で学ぶ

知的・発達障がい者の高齢期への準備~変化に気づき早期に対応するために~

2022年10月31日より配信開始

お口の中をのぞいてみましょう!~なぜ口腔ケアが必要なの?~

15分で学ぶ

お口の中をのぞいてみましょう!~なぜ口腔ケアが必要なの?~

2021年09月06日より配信開始

精神障がい者の就労支援とIPS

15分で学ぶ

精神障がい者の就労支援とIPS

2019年06月03日より配信開始

理学療法士(PT)

15分で学ぶ

理学療法士(PT)

2022年07月04日より配信開始

知的・発達障がい者の健康管理~予防的支援の実践方法~

15分で学ぶ

知的・発達障がい者の健康管理~予防的支援の実践方法~

2022年04月04日より配信開始