Web講義のグループ

個別支援計画をより深めるために

個別支援計画をより深めるために

講師に社会福祉法人武蔵野会リアン文京施設長の山内哲也氏を迎え、「個別支援計画」を取り上げます。現状の個別支援計画からもう一歩踏み込んだ良いものにしていくためには、どのような点に注意し、どのような思い、考えのもとに進めるべきなのか、利用者視点のサービスとは、などについて一緒に考えます。4回目では、実際に今、現場で個別支援計画を作成するサビ管の方々にも登場を頂き、お話を聞きます。是非ご覧ください。

4 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「個別支援計画の目的を確認する」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「個別支援計画の目的を確認する」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「アセスメントから計画立案まで」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「アセスメントから計画立案まで」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「個別支援計画の実施とサービス管理」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「個別支援計画の実施とサービス管理」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「サビ管 個別支援計画のツボを語る」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「サビ管 個別支援計画のツボを語る」

現在配信中

おすすめのWeb講義

ストレスマネジメント

15分で学ぶ

ストレスマネジメント

2018年05月07日より配信開始

重症心身障がい児・者等の理解と支援~暮らしと笑顔をまもるために~

15分で学ぶ

重症心身障がい児・者等の理解と支援~暮らしと笑顔をまもるために~

2022年09月05日より配信開始

服薬管理を科学的に行うために~誤薬対策から学ぶ~

15分で学ぶ

服薬管理を科学的に行うために~誤薬対策から学ぶ~

2022年08月01日より配信開始

特集「個別支援計画」

特集

特集「個別支援計画」

2021年08月12日より配信開始

精神障がい者の支援と協力体制

15分で学ぶ

精神障がい者の支援と協力体制

2018年02月05日より配信開始

強度行動障がいを有する児童への支援

15分で学ぶ

強度行動障がいを有する児童への支援

2025年03月03日より配信開始

さまざまな支援上の記録の書き方

15分で学ぶ

さまざまな支援上の記録の書き方

2017年10月02日より配信開始

高齢化に伴う変化と身体介護

15分で学ぶ

高齢化に伴う変化と身体介護

2019年07月01日より配信開始

SST(社会生活スキル・トレーニング)

15分で学ぶ

SST(社会生活スキル・トレーニング)

2021年08月02日より配信開始

精神障がい者の金銭管理と自立生活支援

15分で学ぶ

精神障がい者の金銭管理と自立生活支援

2019年09月02日より配信開始