Web講義のグループ

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

社会リハビリテーションのキー概念である「社会生活力」について取り上げます。グループ討議、グループワーク、体験学習などを通して、「自分を知る」「出来ることを増やす」「やってみる」という学習ステップを踏み、障がいのある方が、主体的に、自立的に楽しく、充実した生活を過ごすことができるように支援する「社会生活力プログラム」について学んでいきます。是非、ご覧ください。

4 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「社会リハビリテーションと社会生活力プログラム」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「社会リハビリテーションと社会生活力プログラム」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「社会生活力プログラムを学ぶ」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「社会生活力プログラムを学ぶ」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「知的障害・発達障害のある方々を対象とした社会生活力プログラム」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「知的障害・発達障害のある方々を対象とした社会生活力プログラム」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「精神障害のある方々を対象とした社会生活力プログラム」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「精神障害のある方々を対象とした社会生活力プログラム」

現在配信中

おすすめのWeb講義

行動療法的アプローチ

15分で学ぶ

行動療法的アプローチ

2020年11月02日より配信開始

罪にとわれた障がい者とは

15分で学ぶ

罪にとわれた障がい者とは

2020年06月08日より配信開始

信頼関係を築くための社会人マナー

15分で学ぶ

信頼関係を築くための社会人マナー

2024年07月29日より配信開始

知的障がい者との面談

15分で学ぶ

知的障がい者との面談

2018年01月09日より配信開始

個別支援計画とケース記録

15分で学ぶ

個別支援計画とケース記録

2016年08月01日より配信開始

家族システムへのアプローチ

15分で学ぶ

家族システムへのアプローチ

2022年05月09日より配信開始

個別支援計画をより深めるために

15分で学ぶ

個別支援計画をより深めるために

2020年11月30日より配信開始

特集「個別支援計画」

特集

特集「個別支援計画」

2021年08月12日より配信開始

重症心身障がい児・者等の理解と支援~暮らしと笑顔をまもるために~

15分で学ぶ

重症心身障がい児・者等の理解と支援~暮らしと笑顔をまもるために~

2022年09月05日より配信開始

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

15分で学ぶ

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

2019年07月29日より配信開始