Web講義のグループ

家族システムへのアプローチ

家族システムへのアプローチ

講義の見どころや制作担当者からのコメントはプレスリリースへ!

プレスリリースを見る(外部サイト)

「家族システムへのアプローチ」について取り上げます。
利用者支援のキーパーソン「家族」について、家族コミュニケーションの仕組みを考え、家族が持つ力を活用してどう利用者支援に結び付けていくかなど、様々な手法のご紹介とともに、家族療法的視点を具体的な事例を通して解説していきます。是非ご覧ください。

3 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「家族療法の概論」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「家族療法の概論」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「家族療法で使用される技法」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「家族療法で使用される技法」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「事例から学ぶ家族療法的アプローチ」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「事例から学ぶ家族療法的アプローチ」

現在配信中

おすすめのWeb講義

罪にとわれた障がい者とは

15分で学ぶ

罪にとわれた障がい者とは

2020年06月08日より配信開始

健康を維持するためのカラダの作り方

15分で学ぶ

健康を維持するためのカラダの作り方

2024年06月03日より配信開始

身につけよう!ストレスマネジメント力

15分で学ぶ

身につけよう!ストレスマネジメント力

2024年10月07日より配信開始

信頼関係を築くための社会人マナー

15分で学ぶ

信頼関係を築くための社会人マナー

2024年07月29日より配信開始

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

15分で学ぶ

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

2021年05月10日より配信開始

発達障がい者の見立てと支援

15分で学ぶ

発達障がい者の見立てと支援

2018年07月02日より配信開始

思春期のメンタルヘルスと支援

15分で学ぶ

思春期のメンタルヘルスと支援

2020年10月05日より配信開始

精神障がい者の支援と協力体制

15分で学ぶ

精神障がい者の支援と協力体制

2018年02月05日より配信開始

精神障がい者の金銭管理と自立生活支援

15分で学ぶ

精神障がい者の金銭管理と自立生活支援

2019年09月02日より配信開始

ストレスマネジメント

15分で学ぶ

ストレスマネジメント

2018年05月07日より配信開始