- クライシスマネジメント
-
現在閲覧中 15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「事例から学ぶ!新型コロナウィルス対応」
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「事例から学ぶ!新型コロナウィルス対応」

「クライシスマネジメント」についてお送りいたします。事故が起こる前の予防的対策であるリスクマネジメントとは違い、クライシスマネジメントは、起こってしまった事象に対してどのような対応をとるかを考えるものです。CERC(サーク)という考え方に沿ったプロセス管理を中心に解説し、具体的な事例での対応を、当事者からお聞きしながら学んでいきます。最終回は、新型コロナウイルスという想定外の感染症が流行する中、リアン文京ではどのようにして職員の連帯感を高め、具体的にどんな対応を行ってきたのか、実際の取り組みを交えて解説します。
1210304 Web講義10分講師:山内 哲也 社会福祉法人武蔵野会 リアン 文京総合施設長
出演者:野村 美奈 社会福祉法人武蔵野会 リアン 文京施設長
このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ ログインしてください。
サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「クライシスマネジメントとは」

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「クライシス・緊急事態リスクコミュニケーション~準備期から解決期まで~」

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「事例から学ぶ!重大事故対応」
