Web講義のグループ

個別支援計画とケース記録

個別支援計画とケース記録

「個別支援計画」の基本と重要性に触れ、個別支援計画の作成方法とケース記録の方法についてポイントをわかりやすく解説します。そして、個別支援計画とケース記録で大切となる「アセスメント」について徹底解説し、利用者の何をアセスメントするのか、利用者ニーズの把握とは何か、支援課題の抽出方法などについて解説講義します。また、受講者Q&A通信「個別支援計画とケース記録」では、「本人の強みを生かす『コツ』とは?」「パターナリズムとは?」「日々の記録を効率的に行うには?」「夢のある支援計画とは?」など皆様からお寄せいただいたご質問について解説講義します。

4 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「個別支援計画の重要性」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「個別支援計画の重要性」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「個別支援計画の作成とケース記録」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「個別支援計画の作成とケース記録」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「アセスメントとは」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「アセスメントとは」

現在配信中
受講者Q&A通信「個別支援計画とケース記録」(夢のある支援計画とは、他)
Web講義

受講者Q&A通信「個別支援計画とケース記録」(夢のある支援計画とは、他)

現在配信中

おすすめのWeb講義

“勇気づけ” が生み出す人と組織の成長マインド

15分で学ぶ

“勇気づけ” が生み出す人と組織の成長マインド

2021年01月12日より配信開始

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

15分で学ぶ

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

2019年07月29日より配信開始

身近な家族を含めた支援を考える

15分で学ぶ

身近な家族を含めた支援を考える

2021年04月05日より配信開始

作業療法的視点と具体的な介入

15分で学ぶ

作業療法的視点と具体的な介入

2023年01月10日より配信開始

障がい者との関係構築

15分で学ぶ

障がい者との関係構築

2017年12月04日より配信開始

精神障がい者の就労支援とIPS

15分で学ぶ

精神障がい者の就労支援とIPS

2019年06月03日より配信開始

知的障がい者との面談

15分で学ぶ

知的障がい者との面談

2018年01月09日より配信開始

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

15分で学ぶ

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

2021年05月10日より配信開始

個別支援計画をより深めるために

15分で学ぶ

個別支援計画をより深めるために

2020年11月30日より配信開始

現場で活かす合理的配慮と障がい児・者支援の実際

15分で学ぶ

現場で活かす合理的配慮と障がい児・者支援の実際

2025年12月01日より配信開始 New!