Web講義のグループ

福祉現場のキャリアパス

福祉現場のキャリアパス

皆さんはキャリアパスと聞いてどのようなイメージを持ちますか?キャリアパスとは、どのように仕事をし、どこを目指して成長してゆくのかを示した、各施設ごとの「道しるべ」のようなものです。ですので、これ抜きに人材育成を語ることはできません。1月のWEB講座では、このキャリアパスについて学び、福祉業界においてのキャリアパスとは、どのようなものであるべきかを考えます。そして、自分たちで、キャリアパスを「作る」ことへの挑戦をしてほしいと思います。

4 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「人材育成とキャリアパス」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「人材育成とキャリアパス」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「キャリアパス構築の現状と課題」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「キャリアパス構築の現状と課題」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「キャリアパスの効果と活用」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「キャリアパスの効果と活用」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「みんなで創る!キャリアパス構築の手順とコツ」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第4回「みんなで創る!キャリアパス構築の手順とコツ」

現在配信中

おすすめのWeb講義

OJTの効果的な実践法

15分で学ぶ

OJTの効果的な実践法

2018年09月03日より配信開始

福祉施設職員に必要な仕事の考え方

15分で学ぶ

福祉施設職員に必要な仕事の考え方

2024年03月04日より配信開始

はじめての外国人スタッフの雇用

15分で学ぶ

はじめての外国人スタッフの雇用

2025年08月04日より配信開始

新人の育成と定着を考える

15分で学ぶ

新人の育成と定着を考える

2019年04月01日より配信開始

利用者にやさしい施設

15分で学ぶ

利用者にやさしい施設

2018年03月05日より配信開始

障がい者支援の理念とは

15分で学ぶ

障がい者支援の理念とは

2017年04月03日より配信開始

業務の標準化

15分で学ぶ

業務の標準化

2019年11月05日より配信開始

ファシリテーションの実践

15分で学ぶ

ファシリテーションの実践

2020年05月11日より配信開始

はじめてのスーパービジョン

15分で学ぶ

はじめてのスーパービジョン

2021年06月07日より配信開始

シリーズで学ぶ!事業所運営・経営のための基礎知識

シリーズで学ぶ

シリーズで学ぶ!事業所運営・経営のための基礎知識

2024年04月22日より配信開始