Web講義のグループ

SST(社会生活スキル・トレーニング)

SST(社会生活スキル・トレーニング)

「SST(社会生活スキル・トレーニング)」について取り上げます。
認知行動療法の1つとして、現在では、医療や精神障がい分野に限らず、発達障がいや知的障がい、教育領域、就労支援関係など、幅広い分野で活用されるSST。今回は、基礎知識に加え、実施方法についても解説していきます。是非この機会にSSTへの理解を深めましょう。

3 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「SST(Social Skills Training)の基礎 」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「SST(Social Skills Training)の基礎 」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「SSTを学ぶ上で必要な知識」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「SSTを学ぶ上で必要な知識」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「SSTの実施方法」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「SSTの実施方法」

現在配信中

おすすめのWeb講義

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

15分で学ぶ

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

2021年05月10日より配信開始

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

15分で学ぶ

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

2021年02月08日より配信開始

障がい者との関係構築

15分で学ぶ

障がい者との関係構築

2017年12月04日より配信開始

知的障がい者との面談

15分で学ぶ

知的障がい者との面談

2018年01月09日より配信開始

健康を維持するためのカラダの作り方

15分で学ぶ

健康を維持するためのカラダの作り方

2024年06月03日より配信開始

精神障がい者の支援と協力体制

15分で学ぶ

精神障がい者の支援と協力体制

2018年02月05日より配信開始

身につけよう!ストレスマネジメント力

15分で学ぶ

身につけよう!ストレスマネジメント力

2024年10月07日より配信開始

“勇気づけ” が生み出す人と組織の成長マインド

15分で学ぶ

“勇気づけ” が生み出す人と組織の成長マインド

2021年01月12日より配信開始

強度行動障がいを有する児童への支援

15分で学ぶ

強度行動障がいを有する児童への支援

2025年03月03日より配信開始

プラスの変化を作り出す技法

15分で学ぶ

プラスの変化を作り出す技法

2019年01月07日より配信開始