人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

講師に「嫌われる勇気」がTVでも話題となり、多くの著作をお持ちの匠 英一教授に再度ご登壇いただきます。人の「意志力」や相互の「育ち合い」とは何か、また、それらのキーワードを用いて、利用者や職員の“有能さ”を活かしていくには、どうすれば良いのかを学びます。利用者や職員の「育成、成長」にご興味のある皆さんに是非ご覧いただければと思います。

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「能力は個人の中に“在る”ものではない!」

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「能力を創り出す能力”意思力”を育てよう!」
