Web講義
シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識
現在閲覧中 シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第10回「コンプライアンス、守れていますか? 」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第10回「コンプライアンス、守れていますか? 」

2022年01月31日より現在配信中
シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第10回「コンプライアンス、守れていますか? 」

新人職員の育成を目的とした「シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識」です。

入職後すぐ~1年程度の方を対象に、福祉職としての『価値・スキル・知識』の習得、支援実践の振り返りによって、思考を積み重ねていくことを目指しています。

第10回は「コンプライアンス、守れていますか? 」として、

①コンプライアンスと職業倫理

②組織と個人の腐敗と不正のメカニズム

③職場のコンプラ違反あるある

④コンプライアンス違反の防止

について解説講義します。

20220101 Web講義19分

講師:山内 哲也 社会福祉法人武蔵野会 リアン 文京総合施設長

このコンテンツの続きを閲覧するにはログインが必要です。 どうぞ してください。

サポーターズ・カレッジの会員ではないですか?お気軽に無料お試し受講、資料請求、受講申込、ご質問などお問い合わせください。


シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識のWeb講義
シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第1回「利用者一人ひとりの理解ってどうすれば良いのだろう?」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第1回「利用者一人ひとりの理解ってどうすれば良いのだろう?」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第2回「利用者と接する時のマナーってどうすればいいの? 」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第2回「利用者と接する時のマナーってどうすればいいの? 」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第3回「知的障害のある方を中心に利用者とのコミュニケーションを学ぶ」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第3回「知的障害のある方を中心に利用者とのコミュニケーションを学ぶ」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第4回「個別支援計画とモニタリングをふかめよう!」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第4回「個別支援計画とモニタリングをふかめよう!」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第5回「ケース記録ってどう書けばいいの?」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第5回「ケース記録ってどう書けばいいの?」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第6回「チームワークを考える 」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第6回「チームワークを考える 」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第7回「“慣れ”が招く事故とその防止について考えよう! 」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第7回「“慣れ”が招く事故とその防止について考えよう! 」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第8回「家族との対応ってどうすればいいの?」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第8回「家族との対応ってどうすればいいの?」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第9回「利用者の何を観察すればいいのだろう?」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第9回「利用者の何を観察すればいいのだろう?」

現在閲覧中 シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第10回「コンプライアンス、守れていますか? 」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第10回「コンプライアンス、守れていますか? 」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第11回「セルフマネジメント、できてますか?」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第11回「セルフマネジメント、できてますか?」

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第12回「アサ―ション~互いを尊重した自己表現~」
Web講義

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識|第12回「アサ―ション~互いを尊重した自己表現~」