Web講義のグループ

言語聴覚士の世界

言語聴覚士の世界

講義の見どころや制作担当者からのコメントはプレスリリースへ!

プレスリリースを見る(外部サイト)

「言語聴覚士の世界」について取り上げます。
言語聴覚士は、ST(Speech-Language-Hearing Therapist)とも呼ばれ、音声機能・言語機能・聴覚機能・嚥下機能を扱う専門職です。言語聴覚士の概要だけでなく、言葉というものや聞こえ方などの各機能についてなども含め、その障がいの成り立ちとリハビリについて学んでいきます。是非ご覧下さい。

3 件のWeb講義があります
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「言語聴覚士とは?」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第1回「言語聴覚士とは?」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「ことばの仕組み」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第2回「ことばの仕組み」

現在配信中
15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「聞こえの仕組み」
Web講義

15分で学ぶ!障がい者支援の基礎|第3回「聞こえの仕組み」

現在配信中

おすすめのWeb講義

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

15分で学ぶ

人の能力を120%活かすための心の科学~利用者、職員の“有能さ”を活かす~

2021年05月10日より配信開始

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

15分で学ぶ

意思伝達の苦手な障がい者のアセスメントと評価

2019年07月29日より配信開始

作業療法的視点と具体的な介入

15分で学ぶ

作業療法的視点と具体的な介入

2023年01月10日より配信開始

発達障がい者の見立てと支援

15分で学ぶ

発達障がい者の見立てと支援

2018年07月02日より配信開始

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

15分で学ぶ

社会生活力:主体性・自立性を高める支援

2021年02月08日より配信開始

個別支援計画とケース記録

15分で学ぶ

個別支援計画とケース記録

2016年08月01日より配信開始

基礎心理学

15分で学ぶ

基礎心理学

2022年01月11日より配信開始

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識

シリーズで学ぶ

シリーズで学ぶ!新人職員のための基礎知識

2021年04月26日より配信開始

特集「教職員のための基礎知識」

特集

特集「教職員のための基礎知識」

2025年07月04日より配信開始

精神障がい者の就労支援とIPS

15分で学ぶ

精神障がい者の就労支援とIPS

2019年06月03日より配信開始